マグネシウムの含有量を調整し、尿pHを適正にコントロールするバランス設計。
成長段階や飼育環境に合わせてキメ細やかに対応しました。
ドッグフード 総合栄養食/成犬期用
適正な体重維持に配慮し、食物繊維(セルロース)を強化。(成犬用比約2倍)
旨みたっぷり、チキン味。
マグネシウムの含有量を調整し、
ストルバイト尿石(マグネシウム由来の結石)に配慮。
ミネラルやアミノ酸を調整し、
尿pHを弱酸性化。
※尿pHは犬の飼育環境や個体によって変動することがあります。
DHA・EPAを含む魚とフィッシュオイルパウダーを配合。愛犬の健康を維持することで、下部尿路の健康維持をサポートします。
●成長段階に合わせた最適な尿pH設計値とマグネシウム含有量
高齢犬の健康生活ををサポート
おなかの健康維持に、
フラクトオリゴ糖を配合。
穏やかな健康生活のサポートに、
トリプトファンを配合。
美しい犬の瞳のために、
タウリンを配合。
高齢期の適正な体重維持に配慮し、
食物繊維(セルロース)を強化。
(成犬用比約2倍)
体重(kg) | 与える量(g) |
7歳から | |
1 | 25 |
2 | 45 |
3 | 60 |
4 | 75 |
5 | 90 |
6 | 105 |
8 | 130 |
10 | 150 |
15 | 205 |
20 | 255 |
30 | 345 |
40 | 425 |
与える回数 | 2回に分けて |
※200mlカップ1杯が約80gです。
(重量パーセント)
たんぱく質 | 26.0%以上 |
脂質 | 10.5%以上 |
粗繊維 | 5.5%以下 |
灰分 | 8.0%以下 |
水分 | 10.0%以下 |
カルシウム | 0.6%以上 |
リン | 0.5%以上 |
ナトリウム | 0.4%以上 |
マグネシウム | 0.095%(標準値) |
代謝エネルギー(100g当たり)約365kcal
穀類(とうもろこし、コーングルテンミール)、豆類(おから、脱脂大豆)、肉類(ミートミール、チキンミール、チキンレバーパウダー)、油脂類(動物性油脂、フィッシュオイルパウダー:DHA・EPA源、ライスファットカルシウム、ガンマ-リノレン酸)、魚介類(フィッシュミール:DHA・EPA源)、セルロース、糖類(フラクトオリゴ糖)、卵類(ヨード卵粉末)、シャンピニオンエキス、ビタミン類(A、E、K3、B1、B2、パントテン酸、ナイアシン、B6、葉酸、ビオチン、B12、C、コリン)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、カリウム、塩素、鉄、コバルト、銅、マンガン、亜鉛アミノ酸複合体、亜鉛、ヨウ素)、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
※着色料は使用しておりません。
日本